学びのガイド
学びのお誘い
研修会・セミナー
内容一覧
資格取得
資格試験情報サイト一覧
通信教育
必須講座
推薦講座
自己研鑽講座
申込書・申請書書式
キャリアステップ制度
個人情報の取り扱いについて
通信教育団体から個人情報のお取り扱いについて

通信教育団体では個人情報の重要性を認識し、その保護の徹底を図るため、以下の方針に基づいて通信研修における個人情報のお取り扱いを致しております。

<個人情報の定義>
通信研修における個人情報とは、受講申込時にお預かりした研修受講込書等に記載されている氏名・住所・電話番号・勤務先・メールアドレスなどご本人を特定できる項目、ならびに成績情報をいいます。

<収集・利用>
通信教育団体がお預かりした個人情報は、以下の①②のいずれかに該当する場合を除き、通信研修の実施・運営ならびに資格試験情報の提供等、通信研修に関する範囲に限って利用します。

(1) 法令または規範による場合。
(2) 受講される方または公衆の生命、健康、財産など重大な利益および公共の利益を保護するために必要な場合。

<管理>
 通信教育団体がお預かりした個人情報は適切・厳重な管理を行うとともに、外部への漏洩防止に努めます。 また、外部からの不正なアクセスまたは紛失、破壊、改ざん等の危険に対して、適切かつ合理的な安全対策を講じるものとします。

<業務委託先への預託>
 通信教育団体は、通信研修の目的達成に必要な範囲内において、個人情報の取り扱いの全部、または一部を当該業務委託先に預託することがあります。この場合、委託先の個人情報の取り扱いが適切なものとなるよう、管理いたします。

<情報の開示等>
 通信教育団体がお預かりした個人情報の開示、訂正、削除について、以下のようにお取り扱いいたします。

(1) 受講期間中および、在籍期間満了日から各団体の管理期間内は、ご本人様または申込責任者様からのお申し出により、開示および訂正または削除の対応をさせていただきます。 なお、削除の場合は、該当する通信研修の実施・運営を継続いたしかねる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
(2) 上記期間を経過した場合においても、開講から各団体の保管期間を経過するまでの期間中は、開示にのみ対応させていただきます。

<企業(団体)受講の特例>
企業(団体)の受講申込責任者が取り纏めた受講申込の場合は、企業(団体)の受講申込責任者と受講者本人との間で、個人情報の取り扱いに関して、

(1) 通信研修の受講に当たって必要な個人情報を教育団体と受講申込責任者との間で授受すること。
(2) 受講申込責任者からのご依頼に基づき、受講者の各種受講状況に関する情報を、受講申込責任者に開示し、また共同で取り扱うことが予定される関連団体との間で授受することについて、事前の同意があったものとみなします。

<個人情報お問合せ>
各団体の個人情報の取り扱い(管理・保管期間等含む)の詳細につきましては該当団体に直接お問合せ下さい。

通信教育受講者の皆様へ 個人情報保護に関してのお知らせ

大学生協関西北陸事業連合 役員室

1. 通信教育受講申込みで得られる個人情報は、通信教育・セミナーの実施に限って利用します。
2. 通信教育受講申込みで得られる個人情報は、通信教育・セミナーの主催団体(日生協会員支援部等)と共同利用します。
3. 通信教育テキストは各生協から本人に配布します。
4. 通信教育受講生関係の個人情報開示窓口は、各生協の教育担当者又は専務理事です。通信教育受講関係の個人情報で変更事項などが起こった時は担当者までご連絡をお願いします。
5. 大学事業連合 関西北陸地区・組織運営部教育研修課では、成績データーなど個人情報の取り扱いにあたっては上記1~2を遵守します。各生協の受講者の個人情報に変更が発生しましたら、担当の方は速やかに役員室までご連絡下さい。



関西北陸地区の大学生協職員 学びのガイド