
ただいま準備中です
大学生協が提供する、大学生の学びと成長をサポートするプログラムです。
ただいま準備中です
ただいま準備中です
次世代のビジネスパーソンに必須の知識。しかも今後の高校生は学んでくる内容です!
次世代のビジネスパーソンに必須の知識。しかも今後の高校生は学んでくる内容です!
社会人がビジネスでパソコンを使うシーン。みなさんは自信がありますか?
□ 毎日excelを使う
□ 大量のデータを処理する
□ 大量のデータをどう見せると特徴がわかりやすいかが判断できる
□ グラフの特徴を読み取り、分析・推論することができる
社会人になったらパソコンスキルの中心はexcelです。
しかもexcelの使われ方は単純な計算や集計から、集めたデータをどう分析・活用するか?ということに急速に変わってきています。
必要なのは「操作そのもの」のスキルではなく、分析・推論などの「活用」スキル。
そのスキルと知識を学び、資格として証明できるのが「ビジネス統計スペシャリスト」です。
就活やインターンで差別化できるスキル!
今はまだ、大学生でこの資格を持っている人は多くはないので、就活やインターンで自分ならではのアピールとしても使えます。
そして今の高校生は「情報」の科目の中で、この一部を学んで大学に入ってきます。後から来る後輩のほうがスペックが高い?ということにならないためにも学んでおきたい内容です。
3ヶ月で合格レベルに!
ビジネス統計スペシャリスト対策講座
オンライン講座(90分×5回)+ 公式オンデマンド動画教材 + 公式テキスト + 模擬試験問題 + 講師へのオンライン質疑応答 で効果的に学びます。
オンライン講座:教材を見ただけではわからない・非効率になりがちな学習を効果的に進めるために、学習の進め方やテキストの重点項目をガイドします。90分×5回 | |
公式テキスト:『Excelで学ぶ・ビジネスデータ分析の基礎』を使用します。統計の基礎から、それが実際のビジネス場面でどう活用するかをわかりやすく解説します。 | |
公式オンデマンド動画教材:『合格力を高める!ビジネス統計スペシャリスト エクセル分析ベーシック対策オンライン講座』を使用します。公式テキストに基づきExcel操作を含めた解説を動画で視聴いただけます。 | |
模擬試験問題:公式動画教材には模擬試験問題が含まれます。公式テキストと動画で学習した後は模擬試験問題で力試し。この繰り返しで確実に実力を養成します。 | |
講師へのQ&A:わかりにくいことや理解を深めたいことはオンラインで講師に質問することができます。期間中であれば回数の制限などはありません。 |
オンライン講座で学び方や重点的に学ぶポイントを知り、公式オンデマンド動画+テキストとで自分のペースで学習を進めます。わからないことが出てきたら講師への質問で確認・理解を深めて、「ビジネス統計スペシャリスト(基礎レベル)」検定合格を目指しましょう!
+ 今回のみの特典! 検定受験チケット無料プレゼント
今回のみの特典として、通常6,600円・学割4,400円の「ビジネス統計スペシャリスト(基礎レベル)」の受験チケットを無料でプレゼント!
ぜひ合格して資格を手にしてください!!
受講料:29,800円
受講期間:2023年8月~10月末(動画視聴・講師への質問期限)
受講締切:2023年7月24日(月)
※追加お申し込みご希望の方はお問合せ(kouza_pc@univ.coop)ください。
お申し込みは各大学生協まで。
所属の大学生協でお取り扱いのない場合はこちらからでもお申し込みいただけます。(クレジットカード決済のみとなります)
動画で知るビジネス統計スペシャリスト
ビジネス統計スペシャリストとは? なぜこのスキルが求められているのかをわかりやすく解説します!
パソコンに自信がない方は、一緒に基礎から復習しておきましょう。
ビジネス統計スペシャリストはパソコンレベルとしては「MOS問題を解説を聞けば解ける」程度のレベル感です。新学期のパソコン講座でしっかり学んでExcelの基本操作ができるようになっていれば十分についていけるでしょう。
「受講したいけどパソコンはちょっと自信ないかも。。。」
そんな方には、「今から間に合う! レポート・プレゼン講座」でしっかり学び直しましょう。
「ビジネス統計スペシャリスト対策講座」受講生は、
通常19,800円の受講料を 16,000円の特別価格で受講いただけます!
お申し込みは各大学生協まで。
所属の大学生協でお取り扱いのない場合はこちらからでもお申し込みいただけます。(クレジットカード決済のみとなります)
ビジネス統計スペシャリストの資格についてはこちらから!
お申し込みにあたって
お申し込み後のキャンセルについては以下の取消料等を控除して精算します。
開講まで・・・ 取消料3,300円
開講後・・・ 受講料から以下を控除して残額を返金します。
実施済みオンライン講座参加費:1回 3,000円
教材費:5,170円・初期費用:7,830円
取消料:上記を控除した残額の20%