京大受験サポート掲示板

  ●Re:最後の英単語帳
投稿者:  (男:京都) [京大生] 投稿日:
「アドバンテージが欲しいなら全部やってください」と言いたい所です...が, そこをグッと堪えて対策を述べてみようと思います.
少し厳し目の意見•アドバイスになっていることを自覚しています. 自分に合わないと感じたらどんどん切り捨ててください.


「単語帳を終える」というフレーズ をどういうニュアンスでお使いになっているか分かりかねますが, 「載っている単語を見て, 瞬時に2, 3個以上の意味が頭に浮かぶ」程度に達するまでは繰り返し復習すべきだと思います. どんな良い単語帳を持っていても, それを使う当の本人の利用方法が荒いようではその効力は半減してしまいます. こうして変換にかかる時間を縮めていくことで, 自ずと読解スピード•読解能力•類推能力も上がっていきます.

ターゲットや鉄壁には基本〜中程度のレベルの単語しか載っていなかったような気がします (というか, かなり単語の重複があるのでは...)
英語でそこそこのアドバンテージを得たいという人が, この時期にその辺の単語が分からないというのはかなり厳しいです. もし少しでも怪しい単語があるというのなら, どちらか片方でも今すぐやった方がいいと思います.

リンガメタリカはその中だと一番マニアックだった気がします. この本を本格的に使う前に, .過去問を使った意味の類推の練習, 構文解釈の練習等, 他にやるべきことがいっぱいあると思います.
(英語が得意で8割以上の得点を目指しているような人が, 他にやることが無くなった末にさらに語彙力を高めるために取り組むタイプの本じゃないですかね. )

パス単については全く分かりません.

過去問はいつから始めても損はしないと思います...が, 最近の傾向として英文和訳•和文英訳一辺倒ではなくなってきているので, 京大に拘らず他大学の過去問を積極的に利用して, 多くの形式の問題に触れられると良いですね. いざ本番で形式が変化していた際に動揺してしまうようでは甘いです.

ここからは完全に話題がそれますが, 単語力•構文解釈力•類推力•表現力を満遍なく鍛える方法として, 「解説の全文訳を利用する」ことを勧めておきます.
有名大学の入試問題の赤本•青本の解説には大体エレガントな全文訳が付いています. 「意味は分かるけど, 訳しづらい...」という所もしっかり訳されています. 個人的には, それらを使わずに問題の丸付けだけして満足...ではあまりにもったいないと思うのです.
一度自分で訳してみてから全文訳を参照したり, 自分の知らない単語や訳しづらかった表現をノートにメモして後から見返すなどするとベターです. 特に「自分で全文訳してみる」というのはセンターボケ解消にかなり有用だったように思います.


No.13115を削除される場合は、投稿時に入力された削除キーを入力してください。
(※親記事の場合、子記事もすべて削除されます。)

削除キー: