この“わたしもひとこと”コーナーは、生協の各お店に寄せられた“ひとこと”とその回答すべてをみなさんに公開したものです。(各店にはそのお店のカードが掲示されています)

●投稿は各お店に備え付けてある“わたしもひとことカード”でお願いします。
●回答後1週間程度でホームページにアップされます。
●キャンパス別、店舗別で検索可能です。
●お店の商品に関する質問や意見についての「ひとこと」を掲載します。
●商品以外の質問や意見については、組合員の生活に関わることであるかどうかを基準に掲載いたします。
●組合員および従業員への個人的な質問などは、掲載を見合わせることがあります。
●公序良俗に反すること、反社会的なこと、わいせつなこと、についての「ひとこと」については、店舗においても回答いたしませんし、掲載もいたしません。
●誹謗、中傷と判断される「ひとこと」についても、掲載いたしません。
●意見の異なる社会問題については、相互理解を図るという観点から、その都度扱いを判断します。その際、理由について公表します。

「わたしの思いといっしょだ」「ぼくもこんなことを聞きたい」「生協もがんばっているね」・・・こんなみなさんの熱い思いを、また各お店のひとことカードにお寄せいただければ幸いです。 みなさんも“わたしもひとこと”へどんどんご参加下さい。Let`s join!

●店舗、投稿月で絞込みを行えます
  キャンパス:  投稿月: の条件で
●キーワードを含む投稿を表示できます
  
  (複数キーで検索する場合、半角スペースで区切ってください)

★最新の議題から20件ずつ、議題の投稿日順に表示します。
女子大・友和館食堂へのひとこと   所属: 学芸  3回生  名前:  (2018/10/15)
じゃがりバタが美味しかったので、作り方を教えてほしいです。
【回答】女子大・友和館食堂 友和館食堂 原田  (2018/10/16)
ジャガイモを5mmにスライスして、オーブンで焼きます。
バターガーリック醤油をかけてください。

女子大・友和館食堂へのひとこと   所属: 学芸 学部生 回生  名前:  (//)
カレーを1杯ではなくて 2杯にしていただけたらうれしいです。
いつも ルーが少なくて ごはんが余って食べるはめになっちゃているので。
【回答】女子大・友和館食堂 友和館食堂 大島  (//)
いつもご利用頂きありがとうございます。
規定量が決まっておりますので、残念ながら倍がけは致しかねます。量が足りないのでありましら、Mをおすすめいたしますが、いかがでしょうか?

女子大・友和館食堂へのひとこと   所属:  教職員 回生  名前: 榎本 (2018/9/18)
いつも美味しくいただいております。
今日はたまたま、カレーライスに、刻みのり入りの冷やしうどんのつゆをかけて食べてみたら、
そば屋のカレーのようで、おいしかったです。
新商品になりませんか?

 
【回答】女子大・友和館食堂 友和館食堂 藤本  (2018/9/24)
ご意見ありがとうございます。
学生生協事業連合のメニュープランナーに進言してみますね。
カレーライスにも合いますが、そば うどんにカレーを入れる!!っていうのもいいかも!!
今後 店舗でも、メニュー考えてみます。 (独自メニューになります)

女子大・友和館食堂へのひとこと   所属: 現代社会  4回生  名前:  (2018/9/14)
ラーメンを一年中おいてほしいです。毎年新学期にはラーメンがあり、
とてもうれしいのですが、一年中はないので物足りないです。
宜しくお願いします。(以前はかりん食堂にあったのでそちらを食べていました)

うでんやそばなどの他の麺類は一年中ある中で、大好きならーめんがないので・・・
【回答】女子大・友和館食堂 担当 藤本  (2018/9/18)
ご意見ありがとうございます。
友和館食堂では、夏季は中華めん一種(おもに冷麺)とうどん・そば温・冷 で提供させて
いただいておりますが、時には温ラーメンも単発で提供させていただいています。

秋学期からは温ラーメン、温まぜそばなど提供いたします。
ご利用お待ちしております。

女子大・友和館食堂へのひとこと   所属:  教職員 回生  名前: 篠原 (2018/7/25)
前期の途中からですが、毎週お世話になりました。
本日は一番のお気に入りのトンカツ茶漬け丼と芋女パフェで締めくくりました。
まだまだ暑い日が続きますが、ご自愛のほどお祈り申し上げます。

【回答】女子大・友和館食堂 友和館食堂 藤谷  (2018/8/2)
ご利用頂きありがとうございます。
毎回優しいお言葉ありがとうございます。
いつも スタッフ一同読ませて頂き心和ましています。
私達には、美味しかったとか、また来ますと言って頂けるのが、何より嬉しいです。
秋のご来店お待ちしています。

女子大・友和館食堂へのひとこと   所属: 現代社会 学部生 1回生  名前:  (2018/7/26)
重度のそばアレルギーの為、そばと一緒にゆでられた麺のメニューが食べられません。別々にゆでていただくことは、不可能でしょうか?
【回答】女子大・友和館食堂 友和館食堂 藤本  (2018/7/26)
生協をご利用いただきありがとうございます。
そばアレルギーの件ですが、そば、うどん、ラーメンの製造工場が同じなので、別ゆでしても、アレルギー症状が出てしまう事になり、大変危険かと思います。申し訳ございませんが、ご了承下さい。

女子大・友和館食堂へのひとこと   所属:  教職員 回生  名前: 篠原 賢太郎 (2018/7/10)
100円朝食、はじめていただきました。
この内容で100円なんて・・・信じられないお得さです。
朝早くから御苦労様です。
パフェコンテスト、やはり”芋女”がトップでしたね!
今日はティラチョコパフェをいただきました。
ソフトクリームはチョコもあるとうれしいですね。
また来週も伺います。
【回答】女子大・友和館食堂 友和館食堂 藤谷  (2018/7/20)
カフェをご利用頂きありがとうございます。
パフェコンテスト、どんなパフェが出てくるのか、私達も毎年楽しみにしています。
今年1位の”芋女パフェ”も色々な食感があり、とても美味しいですよ。
一度食べてみて下さい。

女子大・友和館食堂へのひとこと   所属:  教職員 回生  名前: 篠原 (2018/7/18)
毎日暑い中 ごくろう様です。
今日は さっぱり系のナタデココヨーグルトにしてみました。
担当している授業が前期のみなので、来週がとりあえず最後になります。
秋に ちょこっとだけ授業ありますので、秋メニューも楽しみにしております。
【回答】女子大・友和館食堂 友和館食堂 藤谷  (2018/7/23)
いつもご利用頂きありがとうございます。
毎回 嬉しいお言葉をいただき、カフェの皆で拝見させてもらっています。
秋のご来店お待ちしています。

女子大・友和館食堂へのひとこと   所属: 現代社会 学部生 1回生  名前:  (2018/6/28)
ソフトクリームを注文したのだが、たべてすぐコーンからしみて、ソフトがたれてきたので、もっと丈夫なコーンにしてほしい。
ソフトクリームが150円にしては、少なかったので、もっとソフトの量を増やしてほしい。
【回答】女子大・友和館食堂 友和館食堂 藤本  (2018/6/30)
コーンはこの一種類しか取り扱いがございません。
申し訳ございませんが、カップでのご利用もできるので、お願いいたします。

女子大・友和館食堂へのひとこと   所属:   回生  名前:  (2018/6/27)
パンの種類を増やして下さい。
【回答】女子大・友和館食堂 友和館食堂  (2018/6/30)
ご意見ありがとうございます。
パンは週替わりで提供しております。
食べたいパンがございましたら、またひとことカードに入れて下さい。

女子大・友和館食堂へのひとこと   所属:   回生  名前:  (2018/6/29)
昼休みが終わってから、食堂でカレーを注文したら、具が一つも入ってなくて、少量のカレーでした。 同じ値段を支払っているので、昼と同じようにしてほしいです。
【回答】女子大・友和館食堂 友和館食堂 藤本  (2018/6/30)
大変申し訳ございません。
3Fでのご利用でしょうか?
以後このような事がない様注意させていただいます。

女子大・友和館食堂へのひとこと   所属:  学部生 1回生  名前:  (2018/6/28)
ササミチーズカツがあったかくなくて、チーズも固まっておいしくなかったです。
もう4Fで ササミチーズカツを買いません
【回答】女子大・友和館食堂 友和館食堂 藤本  (2018/6/30)
大変申し訳ございませんでした。
次回もどうぞご利用下さいますようお願いいたします。
冷たい物を提供することのないよう温度管理に十分注意いたします。

女子大・友和館食堂へのひとこと   所属: 学芸  2回生  名前: M (2018/7/4)
いつも朝早くから100円朝食の準備や学生のための配慮ありがとうございます。
ファミマのいももちは、無くなりましたが、生協のいももちは、無くならないでほしいです。
生協のいももちが、大好きだからです。
【回答】女子大・友和館食堂 友和館食堂 藤本  (2018/7/5)
100円朝食のご利用とご理解下さいまして、ありがとうございます。
現在3名が7:00出勤して準備いたしております。
また生協のいももちは、なくなりませんので、ご安心してください。
これから定期試験もありますね。体調に気を付けて 頑張って下さい。

女子大・友和館食堂へのひとこと   所属:  教職員 回生  名前: 篠原賢太郎 (2018/7/4)
”パフェコンテスト”は良い企画ですね。
芋女パフェをいただきましたが、ものすごい満足です。
これがNO.1ではないかと思いますが・・・。結果、楽しみです。
来週学校に来る時には、あと2種類食べることができなくて残念です。またコンテストやって下さい。
【回答】女子大・友和館食堂 友和館食堂 藤本  (2018/7/6)
ありがとうございます。
パフェコンテストは、学生会主催で、ずっと以前から開催しております。
毎年 目をみはるようなイラストや夢のあるネーミングのパフェが登場して、作る私達も楽しんでおります。学生会さんは様々なイベントを計画されていますので、また機会があれば、是非参加をお願いいたします。 来週1位に輝いたパフェが50円引で提供されます。 楽しみですねー

女子大・友和館食堂へのひとこと   所属:  学部生 回生  名前:  (//)
虫がご飯にとまったのですが、その場合取り替えていただくことは可能ですか?
【回答】女子大・友和館食堂 友和館食堂 藤本  (//)
もちろんお取り替えさせていただきます。
お近くのスタッフに声をかけて下さい

女子大・友和館食堂へのひとこと   所属:   回生  名前:  (//)
あげもののクオリティをあげてください
【回答】女子大・友和館食堂 友和館食堂 藤本  (2018/6/30)
かしこまりました。
温度管理に十分注意して提供させていただきます。

女子大・友和館食堂へのひとこと   所属:  教職員 回生  名前: 篠原賢太郎 (2018/6/27)
気になっていた「トンカツ茶漬け丼」をいただきました。
トンカツもお茶漬けも大好きなのですが、この組み合わせは思いつきませんでした。
今 45歳ですが、もっと若い時にめぐりあいたかったです (笑)
このメニューを考えた方は天才ですね。ごちそうさまでした。
【回答】女子大・友和館食堂 友和館食堂 藤本  (2018/6/30)
ご意見ありがとうございます。
45歳! 十分お若いと思います。
トンカツ茶漬けは4Fカフェテリアの定番メニューになっております。3Fでも時々提供させていただいています。 また鶏だし茶漬けもございますので、お試し下さい。
メニュー考えた(プランナー)者にも報告させていただきます。

女子大・友和館食堂へのひとこと   所属: 学芸 学部生 3回生  名前:  (2018/7/8)
紅茶メロンパンが美味しかったので、また食べたいです。
【回答】女子大・友和館食堂 友和館食堂 藤本  (2018/7/9)
ご利用ありがとうございます。
入荷できる商品(その時だけの商品の場合もあります)かどうか確認いたします。
分かり次第また答えを掲示いたしますので、しばらくお待ち下さい。

女子大・新心館キャンパスストアへのひとこと   所属:   回生  名前:  (2018/6/)
コンビニの全商品がミールでお支払できるようになると助かります。
業者様に相談頂きまして、値引き分をミール割引に回せないのでしょうか?
ミールで少額余ることが多いので、勿体なく感じております。
食堂へ行けない時、生協弁当のみだと飽きてしまうので、サラダや飲物にも使えたら
嬉しいです。
満足感が高まり、加入・利用者数が増えることも期待できるかと思います。
【回答】女子大・新心館キャンパスストア 関本  (2018/6/25)
いつも生協ご利用いただきありがとうございます。
ミールの事でのご要望ですが、現在は生協食堂の提供しているメニュー、
キャンパスストアの生協弁当、焼きたてパン、COOPお茶、大学生協牛乳と
コーヒー牛乳、ホットコーヒー、抹茶ラテなどでミールシステムのご利用が
できます。ミールシステム導入時は食堂メニューのみ利用可能でしたが、
組合員さんからのご要望で使用できる範囲を拡大しています。
今年は、サラダなどは使うことは出来ませんが、組合員さんの声をどんどん
お寄せ頂くことで、検討させて頂きたいと思います。

女子大・心和館食堂へのひとこと   所属:   回生  名前:  (2018/6/)
お世話になりありがとうございます。
生協食堂さんで日本三大茶・地元京都の宇治抹茶も
飲めるようにしていただければ幸いです。
(冷房で冷えるので温かいものを)粉末給茶器

●理由 抹茶の良い香りはアロマセラピー効果があり、殺菌力が強く、皆さん
    の体に良いと思うから。
    テアニンは脳をリラックスさせ集中力をアップ、記憶力向上、認知症
    予防冷え症改善、睡眠の質を上げる。
    カテキン・ビタミンは胃ガン・虫歯・水虫・食中毒(O157.黄色ブドウ
    球菌の解毒)・インフルエンザの予防。
    カフェインは疲れを取り脳卒中の予防にも。
 (静岡県の小学校で蛇口から緑茶が出て学校閉鎖がない話は有名なので) 
【回答】女子大・心和館食堂 店長 関本  (2018/6/25)
こちらこそいつもお世話になりありがとうございます!
食堂では喫茶の設備がありませんので、
キャンパスストアで京都宇治総本家辻利の
抹茶ラテ(HOT)¥100、アイス抹茶ラテ¥120を
販売しております! とてもおいしいので、
ぜひ飲んでみて下さい!!
☆抹茶の効能ってすごいですね。私も抹茶のむようにします。



←前の20件へ    次の20件へ→