保護中: 2023年度PC講座 スタッフ研修(第2回インストラクション研修) 2022.12.10
保護中: FYP第13回 2022.12.3
保護中: 2023年度PC講座 スタッフ研修(第1回インストラクション研修) 2022.11.26
2023 大学生のためのPC活用講座 テキスト用データダウンロード

COMING SOON
保護中: FYP第12回講座 2022.11.19
保護中: 2023年度PC講座 スタッフ研修(第2回カリキュラム研修) 2022.11.20
保護中: FYP第11回講座 2022.11.5
2023年度・新入生のためのオンラインセミナー

大学生になったらどんなことをすればいいんだろう?
失敗しない大学生活ってどんなすごしかた?
将来のことを考えて今からやっておいたほうがいいことは?
キャリア支援の専門家や先輩が提供する、
4年間の見通しをたてるためのオンラインセミナーです。
ここでしか聞けない話も満載!です。
本年度のセミナーはすべて終了しました。
見逃し配信はページの下から
A1:充実した大学生活のために ~1年生のうちにやりたいこと~
① 2023年3月3日(金) 14:00~15:00 ※終了しました
② 2023年3月22日(水) 17:00~18:00 ※終了しました
※このページの下から見逃し配信を視聴いただけます。
大学生活を振り返って「充実していた!」と言える先輩には実は共通点があった! 40年間大学生の学びと成長を見続けていた講師が先輩の現役大学生と、1年生のうちにやっておきたいこと・考えておくべきことをお伝えします! 後悔しない大学生活を始めるための1時間です。
講師:小林陸生氏(大学生協事業連合・キャリアカウンセラー)& 現役大学生のみなさん

A2:これからの就職活動 ~変わったこと/変わらないこと~
2023年3月20日(月) 17:00~18:00 ※終了しました
※このページの下から見逃し配信を視聴いただけます。
3年間のコロナ禍を経て就職活動はどう変わったのか?これからどうなっていくのか?1年生のうちにやっておくことは? ES本13年連続売上1位、面接本5年連続売上1位の就活コンサルタントの坂本直文先生がリアルな就活を語ります!
講師:坂本直文氏(就職コンサルタント)

◆朝日・坂本内定塾:坂本先生の就活アドバイスが「朝日新聞ひろば」のサイトからご覧いただけます。
A3:公務員を目指す新入生のために
① 2023年2月27日(月) 17:00~18:00 ※終了しました
② 2023年3月14日(火) 17:00~18:00 ※終了しました
※2回の内容は同じです。
進路として人気のある公務員。公務員試験ってどうやって対策するの? いつ頃からはじめたらいい? 実際の公務員の仕事ってどんな感じ? 1年生のうちにやっておいたほうがいいことは? 先輩の現役公務員のみなさんが対談形式でお話しします!
講師:現役公務員のみなさん
本年度のセミナーはすべて終了しました。
以下から見逃し配信をご視聴いただけます。
見逃し配信はこちら
A1:充実した大学生活のために ~1年生のうちにやりたいこと~
(3月3日実施)
A1:充実した大学生活のために ~1年生のうちにやりたいこと~
(3月23日実施)
A2: これからの就職活動 ~変わったこと/変わらないこと~
オンライン説明会 Online異文化交流inフィリピン

新1年生限定! 「1年生の今しかできない経験」を前期中にやってみよう![異文化体験]+[Onlineを活用して自分を表現]+[自分の英語を試す]
Online異文化交流inフィリピンは、「海外に興味がある!」「英語にチャレンジしたい!」「夏休み何かにチャレンジしてみたい!」そんな方のための大学生協オリジナルのプログラムでこの春、夏休みに実施します。
全国の新入生と一緒にフィリピンの学生との英語での交流を通して、現地について知るのはもちろんのこと、SDG’sや社会問題、将来の夢など様々なトークテーマの中で、自分がどんなことに興味をもち、関心をもつのか、みなさん自身についての理解も深まるはずです。
1年生の早いうちに自分の「興味・関心」の種を見つけて、自分を切り開くための一歩を踏み出してみましょう!
★プログラムを詳しく見てみよう!
オンライン説明会のご案内
①3/ 3(金)15:15-16:00
②3/22(水)18:15-19:00
【内容】
なぜ今、1年生の夏休みまでに 海外体験が必要なのか
プログラムの概要・ポイント
2021年度参加した先輩の体験談
要予約 → こちらから!
見逃し配信はこちらから