
First Year Program in KYOTO 2022は12月17日の最終講座・全員プレゼン大会をもちまして、本年度のプログラムをすべて終了しました。
最終回の全員プレゼン大会では4月からの講座での体験を振り返り、自分自身の学びや気づき・変化についてプレゼンしました。
現在は受講生保護者のみなさまからの動画視聴リクエストのみに限らせていただいています。
日時:2022年12月17日(土) 10:00~16:00
※受講生保護者のみなさまへ:プレゼンは会場を2つに分けて班ごとに行います。zoomご視聴の方も会場①②いずれかの会場をご指定下さい。以下は目安時間です。
10:00~ 開会
10:20~11:50 個人プレゼン1(会場①:O,C,N班/会場②:H,G,J班)
12:00~13:00 個人プレゼン2(会場①:B,D班/会場②:E,K班)
13:00~13:45 昼食休憩
13:45~15:15 個人プレゼン3(会場①:P,M,A班/会場②:L,F,I班)
15:15 発表終了(zoom中継はここまでの予定です。この後は修了式です)
場所:京都テルサ 3階 大会議室
JR京都駅(八条口西口)より南へ徒歩約15分
近鉄東寺駅より東へ徒歩約5分
地下鉄九条駅4番出口より西へ徒歩約5分
※自家用車のご利用はご遠慮下さい。公共交通機関のご利用をお願いします。
※アクセスはこちら
【最終講座のご視察・視聴のご案内】
1.ご来場の場合
・参加フォームにて前日までに事前登録をお願いいたします。
・ご来場前には、感染防止のため必ず検温と健康チェック(受講生も全員行っています)を行い、体調の優れない場合はご来場をご遠慮下さい。
・会場入口でも検温をいたしますので予めご了解下さい。
・事務局に許可なく、写真・動画の撮影はご遠慮下さい。
2.zoomでのご視聴の場合
・参加フォームにて前日までに事前登録をお願いいたします。
・15日23:59までに事前登録いただいた方には、12月16日正午頃に視聴用のURLをお知らせいたします。(未着の場合は事務局(fyp.kyoto@gmail.com)までお知らせください。)
・ご視聴の際はマイクをオフにしてご視聴願います。
・事務局に許可なく動画を収録することはご遠慮下さい。
3.収録した動画をご視聴の場合
・参加フォームにて登録をお願いいたします。
・収録動画のご視聴は受講生保護者の方に限らせていただきます。
現在、受講生保護者のみなさまからの動画視聴のみに限らせていただいています 。